2018年01月31日

生活保護の受給で免除されるもの

 生活保護を受給することによって国への支払いが正式に免除されるものがいくつかあるが、一番メリットが大きいのは地方税(住民税や、固定資産税)ではないだろうか。
 それ以外にも国民年金の保険料や水道の基本料金、NHKテレビの受信料などがある。 また、東京都新宿区の制度では健全育成費や、中学校卒業就職支度金もある。
  交通関係も都電・都営地下鉄・都営バス共通無料パス(これは世帯に一枚となる)、自室にお風呂のないワンルームのアパートの世帯には一定回数の公衆浴場の入浴券(入院・施設入所中の方は対象外)もしっかりとある。 また自立促進費なども事前に調査すれば事前に準備されている。


posted by GHQ/HOGO at 07:01| 埼玉 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: