2017年11月13日

ワーキングプアの具体的な対策

 ワーキングプアを増やさないためにはどうしたらいいのか。 政府と市場とが一体になって行うことが大事だというが、具体的なことはまだ考えられていない。 最近は、日雇い派遣が原則禁止と改定されたりなど動いているがまだまだのようだ。
 その他の対策として個人でできることは、資格を取る、職業訓練校に行く、など自分自身の能力を上げることが必要とされている。市場と政府が複合に絡みあうことが大事だが、これからどんどんと減っていくことを望みたいと思っているが、前途多難である。
 対策が薄いので、ワーキングプアの年収の本音を聞いてみた。
 ・女性 30代  
 年収は約200万円程度。昼間は建設会社で事務の仕事をし、夜はコンビニ弁当の生産を各工場にふりわける仕事をしている。
 ・男性 20代 
 年収は約100万円程度。 病院の入院食をつくる仕事。はじめは臨時職員だったが、この仕事が民間委託されたあとはパートになった。官から民へということなのだろう。収入は月に8万円。ボーナスはない。


posted by GHQ/HOGO at 05:26| 埼玉 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: